会場:宮城県 石巻市街地、牡鹿半島
© Reborn-Art Festival 2021-22
Kanji Kobayashi
和歌山県出身。兼業農家の長男。田畑を手伝い、あぜ道をかけ回って遊ぶ幼少期を過ごす。大阪のイタリア料理店に勤務後渡伊。各地を巡る中で、人々の食に対する考え方と情熱に忘れられないほど感動し、帰国。1998年、生まれ育った和歌山県岩出市で「アイーダ」を開業。 店横にある畑で自ら育てた野菜やハーブを使い“ここでしか味わえない”料理を届ける。「Top 100 Best Vegetables Restaurants 2019」では17位に。2021年10月には「ミシュランガイド京都・大阪+和歌山 2022」において二つ星を獲得。2022年「アジアのベストレストラン50」では初登場で14位にランクインするとともに、初登場で最も高い位置へと駆け上ったレストランに贈られる「the Highest New Entry Award」を同時受賞。著書に『自然から発想する料理』(柴田書店)がある。
開催概要
Reborn-Art Festival 2021-22
— 利他と流動性 —
【 会期 】
ー 前期 ー
2021年8月11日(水)~ 9月26日(日)
※ 休祭日 : 8月18日(水)、
9月1日(水)、 9月15日(水)
ー 後期 ー
2022年8月20日(土)~ 10月2日(日)
※ 会期中に、休祭日を設けます
【 会場 】
ー 前期 ー
宮城県 石巻市街地、
牡鹿半島(桃浦・荻浜・小積・鮎川)、
女川駅周辺
ー 後期 ー
宮城県 ⽯巻市街地、牡⿅半島(桃浦・荻浜・鮎川)
【 鑑賞時間 】
to be announced...
【 主催 】
Reborn-Art Festival 実行委員会
一般社団法人APバンク
【 共催 】
宮城県、石巻市、塩竈市、
東松島市、松島町、女川町
株式会社河北新報社、
東日本旅客鉄道株式会社 仙台支社
【 助成 】
令和4年度 文化庁
国際文化芸術発信拠点形成事業
【 後援 】
TBC東北放送、OX仙台放送、ミヤギテレビ、
KHB東日本放送、エフエム仙台
【 特別協力 】
Reborn-Art Festival 石巻実行委員会
【 協力 】
FSX株式会社
石巻専修大学
このウェブサイトの情報は
2022年4月25日時点のものです。
新型コロナウイルスの影響等で
やむを得ず変更する場合があります。
あらかじめご理解をいただければと思います。
最新情報は随時当ウェブサイトをご確認ください。